お知らせ News
薬草すっぽんの供給について。
やがて1年近くになる能登半島地震から輪島の養殖場での薬草すっぽんは疎開し、同じ日本海沿いの養殖場で育っています。
地震後、輪島では排水設備や給水設備が破損し、期待した行政の補助も乏しく現地のすっぽんは空っぽのままです。
ただ、手を差し伸べていただける日本海側を中心とした養殖場でお世話になり、創業者・墨屋敬一のこだわりの養殖法でのすっぽんをお届けできています。
一部薬草すっぽんをご愛顧いただいていたお客様方には、在庫切れのためご迷惑をおかけし、申訳ございません。
店頭でのお客様を優先するために、薬草すっぽんシリーズは一部を除きネットでの販売をしていません。
特にご要望があれば電話でのご注文が可能です。
始めて弊社をご利用いただくお客様には、治与門すっぽんも46年の実績のあるお客様に十分ご指示いただいている自信の商品ですので、そちらをご利用下さい。
ご不便をおかけしますが、なにとぞ弊社の事情をご理解いただき、ひきつづきご愛顧のほどをお願い申し上げます。